しょうちゃんのつれづれ日記

日々のお仕事、趣味の将棋と音楽関連(ピアノ・作曲)、読んだ本の感想および社会問題や国内外の政治・経済等に対する批判的な論評(ショウノミクス)などの内容が中心になります。

2019-01-01から1年間の記事一覧

古い電話機

とある飲食店で見かけました。今でも使えるのかな?

「桜を見る会」に関する疑問点について

授業準備に忙殺されて今回も間隔が空いてしまいましたが、本日のショウノミクス(Vol.87)は、「桜を見る会」に関する3つの疑問点についてです(最新情報でない点はご容赦下さい)。まず最初に内閣府で取りまとめた最終版出席者リストの保管が1年未満とのこ…

建築工学科の卒論中間発表

久しぶりの投稿になりますが、本日は所属する建築工学科の卒研中間発表会があり、空き時間にちょこっと見に行きました。建築では設計分野があり、模型など非常に興味深かったです。前任校では生物学や統計学、語学や体育などの教員が集まって旧教養部の現代…

お店などでの質問に関する対応

最近、お店や銀行、役所などで店員や行員、係員に質問した際、即座に「分かりません」と答えが返ってくることが何度かありました。中には「自分、バイトなんで」などと、聞いてもいない情報を提示!されることも複数回経験しました。私も必要があってたずね…

消費税増税の軽減税率に関わるキャッシュレス決済の割引

間隔が非常に空いてしまいましたが、今回のショウノミクス(Vol.86)は消費税増税の軽減税率に関わるキャッシュレス決済の割引(ポイント還元など)について議論します。私の結論は効果が限定的な方策であり、消費税と無関係?なキャッシュレス決済に制限し…

異動のご挨拶

2019年度後期から広島工業大学工学部建築工学科に異動することになりました。鹿児島大学在職中はいろいろとお世話になり、深く感謝しております(皆様に厚くお礼申し上げます)。鹿児島大学では、水産学部時代は水産資源解析学、共通教育センターでは基礎統…

前期の採点作業がなかなか終わりません

お盆休みは、帰省先で大量!の期末試験とレポートの採点に格闘?することになりそうです。昨日(8/9(金))夕方のピアノリサイタルのために、水曜日、そして木曜日と採点を中座?して、ピアノの練習に出かけてしまったため、こうなることは分かりきっていたの…

本日(8/9(金))のピアノリサイタル第一部の内容変更

当初は音楽専修の学生さんの演奏を予定していましたが、教員採用試験の真っ最中ということもあり、出演が難しいことが分かりました。そこで、私が有名な曲のイントロを弾きながら、バロック音楽(バッハ)や古典派(ベートーベンなど)、ロマン派(ショパン…

ピアノリサイタルのお知らせ

8月9日(金)18時から鹿児島市でピアノリサイタルを行います。関心をお持ちの方のご来場を心よりお待ちしております(予約不要・入場無料(懇親会は別途)・学外の方も大歓迎)。日時:2019年8月9日(金)18:00~(1時間程度)(開場17;30-)会場:鹿児島大学教育学…

前期の期末試験およびレポート採点について

私の勤務校では今週後半から来週にかけてが前期の期末試験週間になっています。試験答案数百枚およびレポート数十枚の採点を短期間で行わなければならず、お盆休みを全て返上しても終わるかどうか非常に微妙な感じです。試験が終了した科目、そしてレポート…

かんぽの不適切契約問題について

こちらも間隔が空いてしまいましたが、今回のショウノミクス(Vol.85)は「かんぽの不適切契約問題」について取り上げます。二重(新旧の重複)契約、新規契約に際して旧契約解約後に無保険期間を設定、被保険者の変更に伴う解約返戻金の大幅カット、などと…

教員研究室の温度について

仮移転先の教員研究室は日光が直射するため、冷房を付けないと、すぐにこのような温度になってしまいます。

ピアノリサイタルのお知らせ

8月9日(金)18時から鹿児島市でピアノリサイタルを行います。関心をお持ちの方のご来場を心よりお待ちしております(予約不要・入場無料(終了後の懇親会は別途)・学外の方も大歓迎)。 日時:2019年8月9日(金)18:00~(1時間程度)(開場17;30-) 会場:鹿児島…

統計学とデータサイエンスの違い

本日は統計学とデータサイエンスの違いについて考えてみたいと思います。私が以前に感じていたのは、入力を1単位変えた時の出力の変化の度合いが分かるという要因分析やルール抽出が可能なのが統計学、という考えです。流行の深層学習は予測性能が高いがブラ…

ブラヒロシ「第5弾」(九州大学日新プラザ)

こちらも間隔が空いてしまいましたが、連載シリーズ「ブラヒロシ第5弾」は、福岡市になります。本日は「データサイエンス教育に関するシンポジウム」参加のため、九州大学日新プラザに日帰り出張してきました。九州地区を中心に十数校のデータサイエンス教育…

研究室(仮移転先)の後片付けが終わりました

教員研究室(仮移転先)の引っ越し後の後片付けも終わり、ようやく綺麗!になりました。今回は禁じ手?(ではなく、大学の規則で認められている合法的!な手段です)を使い、研究費で雇用した単発のアルバイトの方々に手伝っていただきました。私の「初年次…

NHK「クラシック音楽館」を見て(聴いて?)います

今夜は久しぶりにNHK「クラシック音楽館」を見て(聴いて)います。本日のメニュー?は、平尾貴四男「交響詩曲"砧"」、矢代秋雄「ピアノ協奏曲」、(十二音技法の創始者である)シェーンベルグの初期作品、ベートーベンの管弦楽曲の小品などです。平尾貴四男…

公的年金の積み立て方式について

今回のショウノミクス(Vol.84)は、公的年金の積み立て方式について議論します。党首討論を見ていて感じたこととして、マクロ経済スライドの是非に注目が集まっているようですが、むしろ積み立て方式についても考えるべき時期だと思います。現行の賦課(ふ…

お笑い芸人の金銭授受および闇営業について

こちらも間隔が空いてしまいましたが、本日のショウノミクス(Vol.83)は、世間を賑わせているお笑い芸人の金銭授受および闇営業の問題について取り上げます。最初にカラテカ入江(この芸人は全く知りませんでした)が吉本興業を解雇され、その後雨上がり決…

2ヶ月ぶりのピアノ練習

連投になりますが、本日は約2ヶ月ぶりのピアノ練習(2-hours)を行いました。8月9日(金)の夕方(または午後)に構内の食堂(もしくは教室)で計画している「ピアノリサイタル」に向けて、そろそろ練習時間を増やしていきたいです。詳細は追ってご連絡致し…

教員研究室の引っ越し

ここのところ1ヶ月余り、あまりのバタバタで全く投稿出来ませんでした。先週は建物の改修工事のため、教員研究室の引っ越しを行いました(当分の間、仮移転先で過ごす予定)。ただ、荷物の片付けはこれからですし(下段の2枚は搬入前の写真です)、ネットが…

「愚行録・崩れる(貫井徳郎)」

間隔が空いてしまいましたが、令和最初の「しょうちゃんの読書日記パート33」は、貫井徳郎の「愚行録」「崩れる」で、この人の作品を読むのは初めてです。 「愚行録」は一家惨殺の被害者の知人や友人、親戚などが記者のインタビューに答える、という形を取っ…

(高齢)ドライバーによる死亡事故の防止策について

間隔が空いてしまいましたが、本日のショウノミクス(Vol.82)は、昨日の大津園児死亡事故など、最近立て続けに起こっている高齢ドライバー(の判断ミス)による痛ましい死亡事故の防止策についてです。まずは、免許更新の際に判断力など問題があるとされた…

ブラヒロシ「第4弾」(水産技術開発センター)

昨日は日帰りで水産技術開発センター(鹿児島県指宿市)に行っていました。どこも観光していないので、こじつけになりますが、大好評連載シリーズ?「ブラヒロシ」の第4弾にしたいと思います(今では本家のブラタモリよりも有名かも(笑)…)。 用務は赤潮調査…

Mathematica講習会

本日は、毎年一回恒例?になっている数式処理ソフトmathematicaの学内講習会を受講しました。 以前は頻繁に使用していたのですが、近年は年数回程度しか利用しないため、知識をさび付かせないためにも、このようなトレーニング?の機会は重宝しています。P.S…

平成最後のピアノ練習を行いました

本日は平成最後の、そして新学期最初のピアノ練習を久しぶりに行いました。 バルトークのミクロコスモスVol.5-6を中心に一時間半のメニューでしたが、ハノンやチェルニーなどの練習曲は少なめです。私のピアノリサイタルについて、かなり先になりますが、8月…

Dropboxの無料プランで台数制限導入

本年3月からDropboxの無料プランで同期可能なデバイス(PC, スマホなど)が、3台までに制限されることになりました。規約改正を全く知らず、送られてきた警告メールで気付きました。 慈善事業でないため、やむを得ないのかもしれませんが、やはりショックが…

大教室での統計学授業

本日の授業は、マイク利用の大教室(収容定員216名)です。 統計学の授業で百数十人というのは、講義形式でソフトウェア演習を行わないにせよ、少し多すぎるような気がします。 愛用のスヌーピーのバッグも経年劣化でよれよれになり、昨年度限りで引退予定!…

2019年度(もうすぐ令和元年!)の前期授業が始まりました

今週から前期授業が始まりました(写真は授業前の無人教室での準備風景)。 本年度は水産資源学などの専門科目と数学の講義が減る一方、学部1年生対象の初年次セミナー(レポート作法やプレゼン手法などが主なテーマの学部混在型クラス)の授業が増えました…

将棋世界2019年5月号

最新号は「中田功八段x佐藤天彦名人の師弟対談」「八王子将棋倶楽部のオーナー回顧録の連載シリーズ(第3回)」「順位戦最終局」など、興味深い記事が盛り沢山です。順位戦最終局のレポートは、編集方針が変わった?ためか、昇級や降級に絡む対局を特に詳し…