しょうちゃんのつれづれ日記

日々のお仕事、趣味の将棋と音楽関連(ピアノ・作曲)、読んだ本の感想および社会問題や国内外の政治・経済等に対する批判的な論評(ショウノミクス)などの内容が中心になります。

2019-04-01から1ヶ月間の記事一覧

ブラヒロシ「第4弾」(水産技術開発センター)

昨日は日帰りで水産技術開発センター(鹿児島県指宿市)に行っていました。どこも観光していないので、こじつけになりますが、大好評連載シリーズ?「ブラヒロシ」の第4弾にしたいと思います(今では本家のブラタモリよりも有名かも(笑)…)。 用務は赤潮調査…

Mathematica講習会

本日は、毎年一回恒例?になっている数式処理ソフトmathematicaの学内講習会を受講しました。 以前は頻繁に使用していたのですが、近年は年数回程度しか利用しないため、知識をさび付かせないためにも、このようなトレーニング?の機会は重宝しています。P.S…

平成最後のピアノ練習を行いました

本日は平成最後の、そして新学期最初のピアノ練習を久しぶりに行いました。 バルトークのミクロコスモスVol.5-6を中心に一時間半のメニューでしたが、ハノンやチェルニーなどの練習曲は少なめです。私のピアノリサイタルについて、かなり先になりますが、8月…

Dropboxの無料プランで台数制限導入

本年3月からDropboxの無料プランで同期可能なデバイス(PC, スマホなど)が、3台までに制限されることになりました。規約改正を全く知らず、送られてきた警告メールで気付きました。 慈善事業でないため、やむを得ないのかもしれませんが、やはりショックが…

大教室での統計学授業

本日の授業は、マイク利用の大教室(収容定員216名)です。 統計学の授業で百数十人というのは、講義形式でソフトウェア演習を行わないにせよ、少し多すぎるような気がします。 愛用のスヌーピーのバッグも経年劣化でよれよれになり、昨年度限りで引退予定!…

2019年度(もうすぐ令和元年!)の前期授業が始まりました

今週から前期授業が始まりました(写真は授業前の無人教室での準備風景)。 本年度は水産資源学などの専門科目と数学の講義が減る一方、学部1年生対象の初年次セミナー(レポート作法やプレゼン手法などが主なテーマの学部混在型クラス)の授業が増えました…

将棋世界2019年5月号

最新号は「中田功八段x佐藤天彦名人の師弟対談」「八王子将棋倶楽部のオーナー回顧録の連載シリーズ(第3回)」「順位戦最終局」など、興味深い記事が盛り沢山です。順位戦最終局のレポートは、編集方針が変わった?ためか、昇級や降級に絡む対局を特に詳し…