しょうちゃんのつれづれ日記

日々のお仕事、趣味の将棋と音楽関連(ピアノ・作曲)、読んだ本の感想および社会問題や国内外の政治・経済等に対する批判的な論評(ショウノミクス)などの内容が中心になります。

2018-09-01から1ヶ月間の記事一覧

「泣き虫しょったんの奇跡(瀬川晶司)」

今回の「しょうちゃんの読書日記パート29」は、「泣き虫しょったんの奇跡」です。現在公開中の映画の予習?も兼ねて、読んでみました。 将棋のプロ棋士養成機関である奨励会を年齢制限で退会後に会社員(システムエンジニア)として働きながらアマチュア棋戦…

トップダウンによる意思決定について

一般的な抽象論になりますが、最近多くの組織で「トップダウン」による意思決定が行われることが増えつつあります。 根底には「性善説」があると感じており、適性を持つまっとうな人間がなれば、その効果は大きい、と考えております。しかし、おかしな方が就…

医学部の男女別合格率に関する調査結果について

連投になりますが、本日のショウノミクス(Vol.74)は文科省が公表した「全国医学部の男女別合格率に関する調査結果(2013-2018年の6年間の入試結果を合算し、全体の8割にあたる63大学で男子の方が女子よりも合格率が高かったとのこと)」について議論します…

「就活指針(ルール)」の廃止について

だいぶ間隔が空いてしまいましたが、今回のショウノミクス(Vol.73)は、経団連会長が示した「就活指針(ルール)」の廃止について取り上げます。2021年春の入社対象者から適用との意向ですので、現在の大学2年生(大学院修士課程修了後に就職する学生は現在…

ピアノ練習「ミクロコスモス(バルトーク)」

本日は約1ヶ月半ぶりのピアノ練習日(1-hour at Studio)です。 バルトークのピアノ曲集「ミクロコスモス(第5~6巻)」で、初見と言わないまでも比較的簡単に弾けそうな曲を選んで練習しましたが、彼の作品は本当に素晴らしいと再認識しました。 調性無しの…