しょうちゃんのつれづれ日記

日々のお仕事、趣味の将棋と音楽関連(ピアノ・作曲)、読んだ本の感想および社会問題や国内外の政治・経済等に対する批判的な論評(ショウノミクス)などの内容が中心になります。

来期の授業準備について

現在、H28年度の新規開講科目「基礎水産資源学(2年前期)」(私が1人で15コマ担当予定)の準備を断続的に行っているところです。本科目を含めた数科目は、水産資源科学分野(規模(人数)的には学科に相当)の学生が2年前期終了時に2つのコース「漁業・資源系」「増養殖系」に分かれる際の判断材料にもなるため、責任重大です。しかし、成長式もCPUEもMSYも詳しく習っていない学生に資源学の基礎をどう教えたら良いか、日々頭を悩ませています。ちなみに全国の水産系のシラバスを見る限り、学部2年でこのような科目を設定している大学は1つもありませんでした。実際、集中して予習すると雑になりがちなため、スライド2枚(*150日=300枚(全15回分))を毎日のノルマとして、少しずつ作成しています。良い知恵があれば、ご教示下さい。