しょうちゃんのつれづれ日記

日々のお仕事、趣味の将棋と音楽関連(ピアノ・作曲)、読んだ本の感想および社会問題や国内外の政治・経済等に対する批判的な論評(ショウノミクス)などの内容が中心になります。

遠隔授業をどのようにするか、悩んでいます。

連休明けから本格的に始まる予定のオンライン授業(遠隔授業)をどのようなスタイルにするか、非常に悩んでいます。
見ただけで分かった気になる(内容がなかなか身に付かない)パワポスライドを数学の授業で極力使わないようにしたい、という観点から、パワポ音声動画の選択肢は最初に外しました。
また、最近流行しているZoomも一人ウェブ会議で試してみましたが、ディスカッションなどに効果を発揮するツールであり、板書中心のスタイルには不向きであることが分かりました。
そうなると、黒板やホワイトボードへの板書風景をビデオ撮影し、動画をオンデマンド配信(YouTubeの限定公開などが候補)することを中心に据える旧来型の授業になりそうです。
もっとも、使用ツールを大学側が指定するという噂もあり、先行き不透明ですが…皆さん、名案があったら教えて下さい。